当社の特徴
実際は走りません。危ないですから
不用品回収をお気軽にご利用頂けますように、下記の点などに特に注意を払い、
お客様へ応対させて頂いております。
2021年01月現在、「リサやま」のお客様比率は以前ご利用頂いたお客様(リピーター様)が28%程になっており、他社様に比べて非常に多い状況です。
(通常、不用品回収サービスの場合、
リピーター様は多くても10%程です)
以前ご利用頂いたお客様に大きなご支持を頂いていると認識しております。
不用品の回収サービスをご利用される方は、初めての場合、必ず不安をお持ちです。
「引っ越し日が決まっていてそれまでに処分したいけど、確実に来てくれるかな…?」
「時間を守ってくれるかな?」
「その場で急に料金が跳ね上がったりしないかな?」
…その初めての方々に、ご不安なく、安心してご利用頂けますよう、はっきり・しっかりとした挨拶と話し方を笑顔でこころがけており、ご不安・ご相談事もお申し付けられればそれらを払底させて頂こうと考えております。
お客様宅内に入る際は、ご安心頂きたいため、ドアは開放したまま作業をさせて頂くように、お声掛けしております。
防犯上、開けたままが不安な場合はお声掛けください。また、ドアの外が人通りが多い場合や貴重品が玄関に置いてあるような場合にはお客様に必ず相談させて頂き、最良の方法を取らせて頂きます。
もちろん、現地から荷台へ積載する為に玄関を離れる際にはドアはお締めし、その際も一声おかけしております。ご安心ください。
安心してご利用頂けますよう、身だしなみにも気をつけております。また、作業に従事する者は全員非喫煙者ですので、喫煙されないお客様宅内にお邪魔する際にも、
タバコの残り香などで御不快な思いをさせることはございません。
「見られている時だけきちんとやる」
ことが嫌いなリサやまでは、モラルある行動をとります。
お客様対応時にのみ丁寧な対応をするのではなく、社会の一員として、トラック運転時にも安全運転をし、交通法規を遵守しております。代表の山崎はほぼ毎日車両にて運搬を行い年間走行距離は20,000kmを越えますが、25年以上ゴールド免許です。
作業中・運転中等で 電話に出られない場合は、可能な限り素早く折り返しをさせて頂いております。ご了承いただけますようお願い申し上げます。
お問合せはお気軽に。
お電話でのお見積りOK
0120-972-211
つながらない場合はこちら
営業電話はご遠慮下さい
044-789-5844
作業中・運転中で止むをえず電話に出られない場合、
折り返しをさせて頂いております。
メール(見積フォーム)でのお問合せは24時間受け付けており、メールでもお見積金額のご提示が可能です。お気軽にご連絡ください。
私が直接お伺いし、親切・丁寧な対応をモットーに作業させて頂きます。サービス業歴25年以上、お客様にご満足の笑顔をして頂きたく、これから先も頑張ります!是非お気軽にご相談ください。